昨日の話になるのですが、新宿の中央公園でお花見をしました。天気は曇り後雨だったのですが、お花見をする機会があっただけでも全然収穫がありました。
お寿司、鳥の唐揚げ、キットカット、ポテトチップス、オードブル、お茶、サンドイッチ、お酒。エキストラで桜餅、暖かいワイン。食べきれないくらい買っても飲食店で宴会をやるよりも安くなりました。
お花見でそれぞれが話したいことを話ていくのですが、3時から4時くらいになると寒くなってきましたので頃合いをみて帰ることになりました。その後、ファミレスでお茶をする人もいましたが、なるほどと思いながら私は帰りました。
お酒を沢山飲まなければ、コンビニで買えるようなお菓子やおつまみでも十分楽しめるものだなーと思いました。何より、お花見をすることで新しい年度をより良く迎えられる。これが一番大きいです。
桜を見ていて思うことは、どんは出来事が起きていたとしても桜は毎年同じように咲く。人々の心を和ませてくれる。
今年は色々と新しい出来事がありますが、その一つ一つに感謝しながら生きていければと思っています。今回はお花見をしたことについて書きました。最後まで読んでいただいてありがとうございました。